2015-06-25

6/29月 30火 7/1水 2木 数学検定の準備をしよう! at Mathラウンジ

今週のMathラウンジでは, 2015-07-11土午後の団体受検に向けて, 数学検定の過去問題の展示を行います. 大学院生のチューターに質問してもらうこともできます.

数学検定団体受検(2015-07-11土)に参加される方もそうでない方も,  次回(2015-12-05土)に団体受検しようという方もそうでない方も, 個人受検(2014-07-26土, 2015-11-01土)しようという方もそうでない方もどうぞ.

2015-07-04土3には数学検定勉強会もあります(これはMathラウンジでなく2-120).

ところで, 2015-07-19日, 08-29土のオープンキャンパスで学科の展示の高校生向け説明係やってくださる方(特に低学年)募集します. Mathラウンジでチューターに声かけてください

もちろん, ふだん通りの個人やグループでの学習スペース, 科目の内容の相談, その他の相談, 特に総合演習の企業研究関係の本や資料の展示もやってます

2015-06-18

6/22月 23火 24水 25木 数理情報学科チームのプログラミングコンテスト参戦を応援! at Mathラウンジ

今週のMathラウンジでは, 2015-06-26金に迫った, 数理情報学科チームのACM国際大学対抗プログラミングコンテスト(ACM-ICPC)参戦を応援します.

ACM-ICPChttp://icpc.iisf.or.jp/では3人1組のチームで, 制限時間内にいくつのプログラミング問題を解けるかを競います. 3年生を中心とする数理チームは数ヶ月にわたって, 過去問題などを解いて個人個人のプログラミング技術を磨きながら, チームワークを高めてきました.
  • 2015 年 6月26日(金)  瀬田学舎から国内予選にネット参戦
  • 2015 年 11 月末  アジア地区予選(筑波大学, 旅費無料)
  • 2016 年 2-5 月 世界大会(どこか, 旅費無料)
数理チームは2013,2014年には国内予選を勝ち抜いてアジア地区予選に進出しています,

Mathラウンジでは, ACM-ICPCのコンテスト問題例を展示します, 今年のコンテストへの飛び入り参加はできませんが, 来年のコンテストに向けてチームに参加する, チームを作る(3人1組)ことはできます. 相談してください. 過去にチーム参加経験のあるチューターもいます.

ところで, 2015-07-19日, 08-29土のオープンキャンパスで学科の展示の高校生向け説明係やってくださる方(特に低学年)募集します. Mathラウンジでチューターに声かけてください

もちろん, ふだん通りの個人やグループでの学習スペース, 科目の内容の相談, その他の相談, 数学検定過去問題配布もやってます.

2015-06-11

6/15月 16火 17水 18木 タッチタイピング! at Mathラウンジ

今週のMathラウンジでは, 1年生向けにPCのキーボードのタッチタイピング練習をサポートします.

タッチタイピングは手やキーボードを見ずにスクリーンだけ見てタイプすること. 情報のプロにとって, ハードウェアキーボードでそれなりのスピードでタイプできることは必須です. 大学のプログラミングやレポート執筆も, タッチタイプできると着実にスピードが上がります. 1年生の今の時期にぜひ練習してタッチタイプできるようになりましょう. 練習用ソフトウェアなどをご紹介します.

タートルグラフィクス, Visual Studio (cc) , Mathematica などの個人PCへのインストールもひきつづきサポートしてます.

もちろん, ふだん通りの個人やグループでの学習スペース, 科目の内容の相談, その他の相談, 数学検定過去問題配布もやってます.

2015-06-04

6/08月 09火 10水 11木 微積分及び演習I小テストにリベンジ! at Mathラウンジ

今週のMathラウンジでは, 1年次必修科目の微積分及び演習I小テストの結果に満足できなかった人, 点数としては悪くなかったけど内容の理解の上で納得できない点を残している人をサポートします.

微積分及び演習Iは数理情報学科のハートとも言える科目. 一点の曇りも残さないようにしましょう.

もちろん, ふだん通りの個人やグループでの学習スペース, 科目の内容の相談, その他の相談もやってます.